シーフード本舗の通販サイトで販売している
冷凍ボイルタラバガニを注文し、
実際に食べた感想をまとめてみました!
総合 | ・取り扱っているのは 肩脚かハーフポーションで どちらもボイルと生から選べる・肩脚は重量表記を満たすために 差し足が入っている場合がある・産地は全てロシア ・表記している重量に |
|
品質 | ・冷凍ボイル肩脚 身入りはそこそこだが水っぽい・棒肉は味があるが肩肉と爪は味無し |
|
価格 | ・他社と比較すると安めの価格設定
・ボイルも生も同じ値段なため |
|
サービス | ・2個以上購入で300円割引になる クーポンが誰でも使える・送料は一律1500円 (北海道と沖縄は2500円) ・10800円以上購入すると送料無料 ※北海道と沖縄は送料無料でも 別途で1000円かかる ・注文日から5日〜30日以内であれば ・不良品又は商品が違った場合のみ ・のしのサービスあり |
シーフード本舗と他社のタラバガニを比較!
シーフード本舗のタラバガニ | ウオスのタラバガニ | 地場の味のタラバガニ | |
総合 | |||
品質 | |||
価格 | |||
サービス |
シーフード本舗のタラバガニの実食レポート!
シーフード本舗のタラバガニについて
表にしてまとめてみましたが、
文字だけではよくわからないですよね。
ここからは、実際にシーフード本舗の
冷凍ボイルタラバガニが届いた状態や
食べた感想を写真付きでお伝えしていきます!
届いた時のタラバガニの状態
![]() |
![]() |
![]() |
注文してから数日でタラバガニが到着!
発泡スチロールの箱ではなかったですが、
側面に取扱注意と大きく書かれているため
配送業者も丁寧に扱ってくれそうですね。
![]() |
![]() |
箱の中には、タラバガニの肩脚と
カニの食べ方について書かれた説明書が。
解凍の仕方や注意点などについても
詳しく書いてくれているので、
捨てずにとっておいた方がいいですよ。
タラバガニのサイズ・重量
タラバガニの重さは1218gでした。
※解凍前なのでグレースあり
カニの冷凍焼けを防ぐための薄い氷の膜のこと
しかし解凍してみると、932gに。
氷の膜が溶けたことによって
重さが少し減ってしまうのですが、
今回シーフード本舗で購入したのは
1kgの冷凍ボイルタラバガニ肩脚。
タラバガニは大きい分、解凍すると
半分ほど重さが減ることもあるので、
これぐらいであれば全然マシな範囲。
中には、グレースでカサ増しをしたり
重量表記を偽装する悪徳業者も存在するため
気をつけてくださいね。
そのままで食べてみました
タラバガニに限らず、ボイルガニは
解凍後そのままで食べるのが好ましいです。
焼きガニやカニ鍋にすることも可能ですが
加減を間違えると不味くなってしまうため、
ご自宅でカニを調理して食べたい場合は
活カニか生のものを選んだ方がいいですよ。
身の詰まり具合や味は?
![]() |
![]() |
![]() |
※左からカニ爪/棒肉/肩肉
身入りが微妙な部分もありましたが、
カニ爪と肩肉の身入りは良くて
身が詰まっている棒肉もありました。
ただ、全体的に少し水っぽい感じが…。
棒肉からはタラバの味がしたものの、
肩肉とカニ爪からは全く味を感じられず。
もしかしたら筆者の解凍方法が
悪かったのかもしれませんが、
いくら安くてもこのクオリティなら
また買うことはないかな、と思いました。
シーフード本舗のタラバガニは
以下の画像ボタンから購入することができます。
シーフードのタラバガニ売れ筋TOP2 | |
1位 | 2位 |
![]() タラバガニ ボイル/生 ハーフポーション 8,880円(税込) |
![]() タラバガニ ボイル/生 1kg
7,880円(税込)
|